イベントスケジュール
モチヨリチャカイ 水輪車屋
2025年5月3日(土) 11:00-16:00 途中参加/途中退席可能
モチヨリチャカイとは…
お家にある飲みきれない茶葉、頂いたけど未開封のままの茶葉、
また、「ちょっとこれ飲んでみて!」っていう茶葉、
そんな茶葉を参加者のみんなで持ち寄ってシェアするお茶会です。
【持ち寄る茶葉の種類】
①みんなに飲ませたい茶葉
②お家に余ってる茶葉
③期限切れてたり、よくわからない茶葉
※持ち寄る茶葉の数量については各5種類迄
※わざわざ茶葉の購入は不要です。
【持参する茶器】
・普段淹れるのに使っているポットや急須
・ふきん
【その他】
テーマに合わせて500円前後のフードの持参をお願いしています。
今回のテーマは、「漬物」
※500円前後で、お好きな、食べてみたかった漬物をお一つご持参ください。
茶ばっしーが、モチヨリチャカイ協会名物の茶粥をご用意します。

過去のイベント
令和7年2月22日(土) 水輪書屋歌会第一回関西例会
令和7年2月17日(月) 水輪書屋歌会第三回関東例会
2025年1月25日(土) 水輪書屋古楽シリーズvol.4 築250年の古民家で聴く古き良き調べ イギリスのさえずり
大西万喜(ヴィオラ・ダ・ガンバ) 吉竹百合子(スピネット)

令和6年11月8日(金)ー 11月10日(日) 国登録有形文化財 旧山田邸 一般公開のご案内


令和6年11月2日(土) 水輪書屋古楽演奏会vol.3「ドイツバロックの響き」(水輪書屋杮落しシリーズ第6弾)
阿部 千春(バロックヴァイオリン、ヴィオラ・ダモーレ)/蓮見 岳人(リュート)

令和6年10月14日(月・祝)ー 10月20日(日) 国登録有形文化財 旧松本邸 一般公開のご案内


令和6年10月14日(月・祝) 西宮聖光教会 創立40周年記念コンサート
でゅお・まかろん 佐々木ひろ子(歌)/澤朱里(ハープシコード(チェンバロ))

令和6年9月18日(水) 水輪書屋歌会第一回関東例会
令和6年9月15日(日) 一夜百怪 ~百物語怪談ライブ~
出演 神原めぐみ(怪談師)/渋谷泰志(盗聴盗撮ハンター)/朱雀門出(作家)
meRry(妖怪アート作家)/宇津呂鹿太郎(怪談作家)

令和6年8月22日(木) 怪談ライブ おびとけの里 怖いお話の会
築二五〇年の古民家で聴く 本当にあった怖い話、不思議な話
出演 宇津呂 鹿太郎(怪談作家)

令和6年7月27日(土) 水輪書屋 柿落としシリーズ第四弾 タンゴコンサート
古民家で聴くアルゼンチンタンゴの今昔
タンゴグレリオ 星野俊路(バンドネオン) 米阪隆広(ギター)

令和6年7月13日(土) 水輪書屋 柿落としシリーズ第三弾
バロックのお庭 VOL.2 〜良き仲間との気晴らし〜
白木 絵美(リコーダー) ビオラ(中田 美穂) チェロ(中嶋 寄恵) リュート(太田 耕平)


令和6年6月15日(土) 水輪書屋 柿落としシリーズ 第二弾
洋菓子と和紅茶のお茶席
茶(黒田 久義) 茶葉(茶ばっしー) 菓子(池田 亜由美)


令和6年1月27日(土) 水輪書屋 柿落としシリーズ 第一弾
たまひび vol. 9 「光を求めて」
たまひび 高橋美千子(ソプラノ) 佐藤亜紀子(テオルボ)